
By @selflovejp
Calm Space Community
About the
Calm Space
Community
Calm Space Communityは、内なる安心との繋がりを育むことを意図しデザインされたジャーナリング”My Calm Space Notebook”に取り組む為のオンラインコミュニティです。
このコミュニティは、今あなたが人生のどのような流れの中にいたとしても内なる安心に繋がり続けることを促します。たとえ人生の流れが停滞していたり困難を感じるような時でも内なる安心に繋がり直すことができる自分であれば、自分自身や自分にとって本当に大切なことを見失うこと無く、自分らしく幸せな人生を自分のペースで歩み続けることができるようになります。
また、このコミュニティでは日々の思考や行動の癖を見直し、今のあなたに必要な心身の栄養となる習慣を育て、自分自身との関係や人生をより良くしていく為のサポートの場を提供しています。
このコミュニティの場を訪れることで、自分の為に意図的にスローダウンな時間を持ち、あなたがあなた自身に繋がり直し、自分らしく輝き続ける道を歩んでいくことができるようになるでしょう。自分の内側とコミュニティという繋がりの中にある安心のスペースに還ってくる時間を毎月のセルフラブ・セルフケアルーティンに追加してみましょう!

"Calm" とは、「落ち着き」や「静けさ」、「穏やかさ」を意味し、セルフケアやマインドフルネスの文脈では心や体がリラックスした状態、ストレスや不安が和らいだ状態として使われます。
Calm Space Communityは、
このような場所です
忙しい日常や抱えている悩みやストレスから一歩離れ、内側に安心を取り戻し、本当の自分を思い出すための場所。
スローダウンすることで忙しい日々の中でも本当に大切なことを大切にし生きるきっかけを与えてくれる場所。
同じ目的意識を持つメンバーと繋がり、セルフラブやセルフケア、マインドフルネスによる内面的な成長の実践をサポートする場所。
誰とも比較することなく自分のペースで内面と向き合い、成長を育む機会を提供する安心の場所。
My Calm Space Notebookを中心に心の整理や内面との繋がりを深めるための環境が用意されている場所。
「人生の流れが周りと違っていい」「完璧で無くていい」「ありのままの自分でいていい」という安心の繋がりを感じられる場所。
温かな毛布に包まれるように内面を落ち着かせながら、ただこのスペースを訪れるだけで癒しと力を受け取れるような場所。
This is For You If …
1. 心身の栄養となる習慣を維持したくても途中で辞めてしまう。モチベーションに波があり一貫性を持つことに難しさを感じている。
2. 人生の流れがうまくいかず停滞しているような時にどうやって自分をサポートしていいか分からず自分を見失ってしまう。そして、その状態から回復するまでに時間がかかってしまう。
3. 自分にとって大切なことを大切にし続けることが難しいと感じる。古い習慣や癖から、本当は大切で無いことに時間とエネルギーをかけてしまう。
4. 他の誰かや何かからの影響を受けた時に内なる安心との繋がりが途切れやすく、暗く重たい思考や感情に囚われてしまう。
5. 過去や未来に意識が向きすぎてしまい、安心や信頼を感じながら今を生きることが難しい時がある。
6. がんばりすぎたり自分を追い込みがちでセルフケアを後回しにしてしまう。本当はもっと意識的にスローダウンな時間を作り自分を大切にしたい。
7. 悩みや困難を抱え自分で自分をサポートしきれない時に、周りから取り残されていると感じたり孤独を感じてしまう。安心を感じられる仲間や場所との繋がりを必要としている。
コミュニティに含まれること
-
Online Calm Space Meeting
月2回、ジャーナリングをもとに交流するオンラインギャザリングを行います。自分自身との安心の繋がりを育むだけでなく、同じ目的意識を持つ仲間と交流することで人との繋がりの安心も育んでいきます。日程はメンバーの皆さまと調整します。録画はメンバー限定ページにシェアされます。
-
Members Only Chat
参加者のみアクセスできるInstagramのグループチャットへご招待します。ジャーナリングのシェアをしたり、何か聞いてほしいことやみんなにシェアしたいことがある時にいつでも繋がり合える安心の場所です。
Slow Down Sunday Newsletterへのご登録で特典(Calm Space Community初月10%オフ)をプレゼント♡
Join the
Community!
【このコミュニティに毎月含まれるもの】 ・Online Calm Space Meeting ・Members Only Chat
当コミュニティは2025年毎月開催しており、これに参加するためのサブスクリプションプランをご用意しています。
支払い周期: 1ヶ月ごと
料金: ¥2,222(税込)
更新方法: 自動更新
支払いサイクル: 次回のお支払いは、初回お支払日から起算して1ヶ月毎に同額が自動的に請求されます。
支払い方法:ご登録いただいたクレジットカードにより毎月自動的に行われます。
キャンセル:サブスクリプションはいつでもキャンセル可能です。次回の支払いが行われる前にご自身が作成されたアカウントページからキャンセル手続きを行うことができます。
【注意事項】
お支払い後のキャンセル返金は致しかねますことご了承ください。
コミュニティで行うことは医療行為ではありませんのでご了承ください
コミュニティ参加による効果や変化には個人差がありますことご了承ください。
お支払い完了はこれらの規約をご了承頂いたものとみなします。
コミュニティ参加までの3ステップ
Step1
まずはコミュニティで利用する”My Calm Space Notebook”をご購入頂きます。Purchaseをクリックすると購入画面が開きます。メールアドレスとお支払い情報をご入力頂き、画面に沿って進むとデジタルワークブック購入完了です。
Step2
”コミュニティに参加する”をクリックすると、メンバーページにアクセスするためのアカウント作成画面が開きます。必要項目をご入力頂いた後、お支払い情報入力へと進みます。お支払いのカード情報をご入力頂き、画面に沿って進むとお申し込み手続き完了です。
<既にアカウントをお持ちの方>
過去のコミュニティに参加し既にアカウントをお持ちの場合、アカウント作成ページから”既にアカウントをお持ちの方はサインインしてください”へ進み、以前アカウントを作成した際のメールアドレスとパスワードを使ってログインしてください。”Confirm your subscription”というメールが届きますので確認をクリックして完了です。
Step3
アカウント作成後、登録したメールアドレス宛に”アカウント確認”というメールが届きます。メールに記載された”アカウントを承認”をクリックし、アカウント作成を完了させてください。
※アカウント作成時に登録したメールアドレスとご自身で作成したパスワードがメンバー限定ページにアクセスする際に必要になります。
My Calm Space Notebook
My Calm Space Notebookの4つの特徴
🩵予定やTo Doを書くことよりも安心を育むことにフォーカスしデザインされているので、1年のいつからでも使い始めて頂くことができます。
1.Cultivate Inner Peace
内側に安心を育むことを意図しデザインされている
・心身の栄養となる習慣作りをするためのページ
・必要な時にあなたを助けるOMAMORI言葉リスト
・セルフケアツールリスト
・感謝ジャーナリングページ
・大切なことを大切にしながら過ごすための意図を決めるページ
など、予定やTo Doを書くことよりも安心を育むことにフォーカスしデザインされています
2.Plan & Reflection
定期的に自分自身や人生をチェックインする
・1年の計画と意図を決めるページ
・毎月の始まりにその1ヶ月をどう過ごすか計画するページ
・毎月の終わりにその1ヶ月を振り返るページ
・3ヶ月、半年毎に今年を振り返り、見直し、再調整するページ
・1年の終わりに振り返るページ
3.Know Yourself
様々な側面から自分を知り自己理解を深める
・自分にとっての喜びや幸せについて考えるページ
・自分にとって本当に大切なことを思い出すページ
4.Your Calm Space
・あなたがいつでも戻ってきたくなる場所
・大切なことを思い出すための場所
・内なる安心に繋がり直すための場所
・心が1ミリ安心に還る場所
・より良い今を生きながら、より良い未来へと繋げていく場所
My Calm Space Notebookはあなたにとってそのような場所であれるよう意図し生まれました。
【補足】
・ノートブックはデジタル商品につき、購入後の返品返金はお受け致しかねますことご了承ください。
・お支払い時にご入力頂いたメールアドレス宛に購入後、デジタルブックをダウンロードするためのメールが届きますのでご確認ください。
・ノートブックの合計は134ページです。
・ノートブックは、印刷しファイルにまとめたり、iPadで手書き入力、自分のノートに書き写すなどご自身のお好きな方法でお使いください。

コミュニティで得られること
・自分が自分にとって一番の安心の場所であれるようになる
・意識的にスローダウンな時間を作ることで心身がリチャージされ、本当に大切なことに時間とエネルギーを使うことができるようになり、より充実した人生を歩むことができるようになる
・内なる安心との繋がりを感じながら人生の流れを信頼し生きられるようになる
・自分が今いる人生のシーズンを受け入れ、必要なケアをしながら少しずつでも前に進んでいける自分になれる
・心身の栄養となる習慣を身につけ、人生の流れがどのような時にもその時々の自分に必要なサポートを差し出せる自分であれるようになる
・ありのままの自分で安心して還ることのできる繋がりと環境に出会える
・人生のどのような時にも自分を見失わず、自分にとって大切なことを大切にし生きられるようになる
・こうありたいと望む自分でより良い人生を歩んでいく為にコツコツと日々の習慣を改善していく自分になれる
・毎月定期的なサポートを受けられるので、セルフラブジャーニーを自分のペースで継続することができるようになる
About
@selflovejp
@selflovejpとは、”今より心が1ミリ安心に還る場所”をコンセプトに、セルフラブセラピストであるMiliがセルフラブやセルフコンパッション、マインドフルネスを組み合わせながら内なる安心に繋がり直すためのコンテンツ・サポートの場を提供しています。現代のいそがしい日々の中でもスローダウンする時間を見つけ、今目の前にある本当に大切なことを大切にしながら、安らぎと幸せを感じ今を生きて行くことができますように。

@selflovejpの願い
このように生きる人々が1人でも増えるよう願いながら想いを込めて活動しています。
・人生の流れが良い時、そうで無い時にも自分にとって本当に大切なことを大切にし続けられること。
・人生のどんな時にも、”私には私がいる”という自分との深い繋がりを感じられること。もし、このように感じられない時があったとしても、周りとの繋がりを感じることで”私は1人ではない”ということを思い出せること。
・日頃から心身の栄養となる習慣作りをすることで、心身の状態が良い時だけでなくそうで無い時にも変わらず自分に必要なサポートを差し出せる自分であること。
・深く確かな内なる安心との繋がりを感じて生きること。
・1ミリでも内なる安心を取り戻す自分なりの方法を知っていること。
・批判や抵抗ではなくありのままを受け入れすことで現象の本質に気付く姿勢を育み、人生から愛と光の学びを受け取っていくこと。
FAQ
-
Calm Space Communityは2025年毎月開催しています。いつからでも参加でき、いつでも退会可能です。
-
My Calm Space Notebookのみ購入して頂くことは可能です。
-
Calm Space Communityは、My Calm Space Notebookをご購入頂いた方のみご参加頂けます。
Slow Down Sunday Newsletter
スローダウンし自分の内側に還るきっかけ・インスピレーションとなるようなニュースレターを月に1〜2回配信します。selflovejpが行うコミュニティやイベントのお知らせも含まれる場合があります。